紅葉を求めて ほぼビワイチ
紅葉のメタセコイヤ並木が見たいので行ってみた。
本当は先週の11/28にカミーユさんと行く予定だったんだけど曇り予報だったので延期して本日になりました。
今回のタイトル「ビワイチ」なんだけど、9月に予定した際にカミーユさんに言ったら馬鹿にされてしまった。人力のチャリダー界隈で使う用語で車やバイクで琵琶湖一周なんて当たり前だって事らしい。確かに丸々一周しても約200kmなので動力車ならどうって事ない距離だよなとw
12/03 20:00頃 出発
何でこんな時間かと言えば琵琶湖で日の出が見たいから。
高速を使っても約6時間なので01時頃には出発しないといけないので、それなら20時に出発しても変わらんなと。
R1をひた走り
23:30頃 谷稲葉うぐいすPA
トイレ休憩に寄ったんだけど、思っていた場所と違ってた。思っていたのは道の駅掛川なんだけど名前すら知らなかったので降りて分かったと・・・
で、走っているときはそれほど寒くなかったんだけど、ここ藤枝は寒い!芯から冷えてくる寒さだ。タバコの一本さえも落ち着いて吸えないのだ。
走り出したら寒くなくなるので不思議だw
00:30頃 浜松
給油
00:50頃 道の駅 潮見坂
缶コーヒーで暖を取る
R23-R25と走りR1に入ろとポツポツと来た。四日市までは星が見えていた。天気予報でも晴れなのでそのまま走ってたんだが鈴鹿峠で本降りになってしまったので合羽を着る。
湖南市辺りで止んだと思う。
05:00頃 松屋 南草津店
日の出は06:45頃なので一時間近く暖かい所で粘る。
近江大橋を渡り下坂元から琵琶湖西縦貫道路R161に入る。6時頃のこの道路はみんな飛ばしていて道路事情を知らないオイラはあおられっぱなしだ。
06:40頃 白髭神社
本日のツーリングの安全をお願いする。
超えてきた鈴鹿山脈だけに雨雲があり、日の出時間になっても太陽は現れない。
風が吹いていて寒い中30分も待たされて07:15頃にやっと現れた。
鳥居の上に航跡があるが飛行ルートみたいだ。気付いたのはこの前の便の時で早く太陽出ろと願ったんだが飛び去ってしまったのでした。もっと航跡が長かったんだよなぁ
この神社と琵琶湖の間にはR161が通っていて西岸にはここしか道が無いので交通量が多い。神社に駐車して鳥居を撮るには車の切れ目を狙って渡り湖畔に降りるしかないのだが横断歩道は無いんだよね。
07:35頃 高島市
給油
08:00頃 高島市農業公園マキノピックランド
11年前に来た時は知る人ぞ知る的な場所だったのに、こんな立派な施設もできてすっかり観光地になっていた。この時間でも駐車場はほぼ満車。バイクはオイラ一台だけだったけどね。
この辺りは平坦な道が続いているが、トップの写真は並木の北端で途中に坂があり、個人的にはそこからの景色の方が好みだ。
木の勢いとしてはこちらの方が良いんだけどね。
K557を通ってみた。センターラインの無い道だけど景色が良いのでお勧めだ。
東岸のK331で南下する。
沿線に公園が多く点在しているが何処も手入れがされていて驚いた。重要な観光材料である琵琶湖畔とはいえ、これだけ整備維持するとなると相当な費用になると思うのだが・・・地元の人がボランティアでやってるのだろうかと思ってしまった。
10:20 あのベンチ
だれも居なくて良かったよ。
ベンチに座ってルート設定とかしてちょっと一服。
明るいうちに帰れるならさっさと帰る。時間がかかっているなら夕方まで彦根城とか安土城跡とか観光して夜中に帰ると決めていたので一か所寄って帰る事にする。寒いのは往路だけで十分です。
道がよく判らないのでYahooカーナビに任せて走る。
愛知川沿いをメインに走ったようだが土地勘が無いのでさっぱりだ。
11:10頃 巨大飛び出し坊や
巨大は巨大なんだが思ったほど巨大じゃなかったのでちょっとガッカリ。
飛び出し坊やとは子供の飛び出しを車の運転手に注意喚起する看板で滋賀県に多く設置されているらしい。
インパクトがあったのは
近くにあった自転車に乗った飛び出し坊やだ。
オレンジの悪魔が春にやってくるブルーメの丘の前から鈴鹿スカイラインを通るつもりでいたんだが通行止めなのでR421で帰る事にする。
快走路なんだけど雨の影響で日陰はまだ濡れているので・・・
11:40頃 道の駅 奥永源寺渓流の里
トイレ休憩
石榑(いしぐれ)トンネルは点検中との事で片側交互通行。長いトンネルなので結構待たされた。入って驚いたのが結構な勾配な事。
R421とK306の交差点の手前に直進:C3東海環状自動車道、右折:E1A新名神高速道路の青看板があったので右折したんだが、直進してC3に乗った方が早かったようだ。
菰野ICから高速に乗ったものの、湾岸揖斐川橋を渡った時の横風にビビッり、この先のトリトンなんか怖いので湾岸長島ICで降りてしまったよw
ちょっと渋滞気味のR23も港区に入ったあたりから快走路になり、このまま掛川まで行こうかと思い出した頃、再び混んできたので豊明ICからE1Aへ乗る。
14:20頃 浜松SA
一服と給油
良くて17:30、まあ、18:00頃の帰着かなぁと出発。
週末の五十日なので渋滞を覚悟してたんだけど大和トンネルで少し混んでいただけで
17:00頃 帰着
明るいとは言えないけれど予想外の時間に帰ってこれました。家に着いてGoogleマップを見たら大和トンネルから大井松田付近まで赤くなっていたのでギリギリのタイミングだった様です。
久々に日帰り(厳密には日帰りじゃないけど)1000km超えでした。
あのブランコ
写真が下手だよね。座面が宙に浮くように撮らなきゃね。
走行距離:約1,050km
積算走行距離:50,508km
撮影:PENTAX K200D -DA 18-270 3.5-6.3
「ツーリング」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「バイク」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「TMAX」カテゴリの記事
- 三渓園(2023.11.30)
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
「紅葉」カテゴリの記事
「近畿/滋賀」カテゴリの記事
- 紅葉を求めて ほぼビワイチ(2020.12.04)
- 若狭湾のあたり(一日目)(2009.09.19)
コメント