葛切りとキトラ古墳
そもそもの始まりは6月中旬に賞味期限10分の葛切りを食べたくなったから。場所がちぃと問題で明日香村のちょっと先にある。横浜からその辺に行って葛だけ食べて帰ってこれるはずもない。
葛切りのお店の傍に金峯山寺とゆ~大きなお寺があるので、御朱印を集めているカミーユさんに声をかけてみた。以前、御朱印集めでこの辺りも行っていたので、お参り済なら一人で行くかと考えていたのだが行った事がないらしく一緒に行くことになった。
葛切り屋さんは有名店な上に中共ウイルス対策で現在は完全予約で人数制限を行っていおり、まずは日程を決めて予約することになる。7/18 10:00~で予約が取れたので、前から見てみたいと思っていたキトラ古墳を調べたら飛鳥歴史公園のページにキトラ古墳壁画一般公開の案内が出ているではありませんか。しかも、7/18~と。これは申し込むしかないと抽選に応募しましたよ。
抽選の結果が後日来ました。
葛切りを食べてから移動して丁度よい時間が取れました\(^o^)/
そのあとは適当にって事で
01:00頃 出発
新東名で西へ向かいます。
02:10頃 駿河湾沼津SA
雨は降ったり止んだり、時たま視界数十mの豪雨って感じ。
岡崎辺りから小降りだったような
04:20頃 湾岸長嶋PA
R25に入る頃には雨は止んで、雲の切れ間から青空が見えたりしてます。
予報ではこの先方向は曇りなので、このまま傘をささずに済めばいいなぁと。
05:50頃 高峰SA
奈良盆地に降りてきたらガスってきた。
06:10頃 すき家 169号天理店
ルート的には針から南下なんだけど早朝に食事できるところが無くて、天理から南下したこちらで朝食。
時間に余裕があるので通り道の明日香村で寄り道
結構濃いガスで太陽は見えない。
07:00頃 石舞台古墳
まあ、この時間なので中に入れないので周りから。展望台が出来ているのでよく見えます。
07:30頃 マラ石
カミーユさんが行きたいとの事でやってきました。
石舞台の駐車場から歩いて行ける距離だったんですね。
で、この石、昔は垂直に立っていたらしいのですが・・・寄る年波でしょうか。
飛鳥の飛び石のあるK15が良かったんだけどGoogleマップのストリートビューが無く不安なので、談山神社の前を通ってK37で南下。
08:20頃 津風呂ダム
時間に余裕があるので寄ってみたけど、
発電用からしか放流してないよ。
08:50頃 吉野神社
金峯山寺へ向かう途中にあったので寄ってみました。
こんな山中なのに境内が広いです。
09:15頃 金峯山寺
飛鳥時代に役行者が開基したとか。
国宝「蔵王堂」
約400年前に建立されたものらしい。瓦でない檜皮葺なのと年月で塗装が剥げてしまったのか木肌がモロなので半端ない力で迫ってくる。
境内にはこんなのもあるけど、450段の階段を往復しないといけないらしいのでパスw
09:50頃 中井春風堂
晴れてきて暑く、蔵王堂しか回らなかったので早く着いてしまった。10時開店なので外のショーケースを見てたら入れてもらえた。
奥の外が見える席に着席。視界いっぱいに東の風景が広がるんだが目の前の木が邪魔だよ。
左が吉野本葛もち、右が吉野本葛切り
賞味期限10分と金精軒の水信玄餅(30分)を上回る時間だ。まあ、どちらも食べ始めれば数分なんだけどね。
味は・・・駄舌のオイラには判りません。カミーユさんによれば鎌倉の有名店よりキメが細かくて滑らからしい。
カミーユさんはお土産にいっぱい買ってたけど、プーなオイラには本葛なんて買えませんでした。
会計しながら色々蘊蓄を聞けました。本葛は高いので用途によって澱粉(芋)を加え価格を抑えるらしいです。本葛で100%、葛で50%とかなのでお土産とかは価格で本葛か葛か見分けられますよとかね。
残念ながらキトラ古墳の予約時間があるのでオイラが話を終了させてしまったんですが、時間に余裕があれば@30分位はお話を聞けたんじゃないかと思います。
中共ウイルスが収まっていない今は空いていると思うので、この手の話に興味のある方なら食後の時間に余裕を持たせて行くのもいいかもです。
11:10頃 キトラ古墳
2009/05の頃は周りは畑だけだったのに駐車場や公園に変貌してました。
駐車場から展示館の間に道路が通ってるんだけど、横断せず下を潜って入館するようになってます。因みに高松塚古墳も同様です。
こちらが古墳。↓ が2009/05にほぼ同じ位置から撮ったもの。
当時、古墳を探してこの建物の前を行ったり来たり。見つからないので再度地図で確認しようと停車したらキトラの文字が見えたとゆ~残念な結果・・・・
12:00頃 高松塚古墳
ご覧の天気になってくれたのは嬉しいのだけれど今度は暑くて・・・駐車場から結構あるので汗だくです。↓ は2009/05のもの
キトラといいここ(高松塚)といい、初めて明日香村に来たのに酷い仕打ちを受けました。
(中学の修学旅行で来たような気もするが・・・・)
古墳の横に壁画館があり、復元が上手くいったのか綺麗でした。写真は無いよ。
13:10頃 橿原神宮
神武天皇と后を祭るために明治23年に創建されたらしい。
13:40頃 橿原オークホテル
2009/05の時はバイクだったので買えなかった飛鳥乙女を買いに来ました。今回は車だし保冷バックも持ってきたしばっちしです。
オイラ「飛鳥乙女ください」
従業員「今作っておりません。9月頃に再開予定です。」
Σ(゚д゚lll)ガーン
日持ちのしない生菓子。中共ウイルスで客数が減ってるこの時期には作れないんだろうなぁと勝手に解釈。
チキショ~~~~~~~ 次は電話かけてから来てやるからなっ!
14:20頃 松屋 天理PA下り店
ハンバーグ定食で遅めの昼食。おいらは結局これが夕食も兼ねてしまった。
本葛、チーズケーキとお土産を買いそびれてしまったので、お茶濁し程度のお菓子を購入。
17:10頃 赤塚PA
20:10頃 帰着
週末の高速道路なのに渋滞一切無し!とゆ~か走ってる車の台数少なすぎ!
第二派を警戒して皆自粛してるのだろうね。
しかし、今回参詣した神社はどこも広くてシンプルで美しかった。鎌倉にしても寒川にしても成田にしても狭いわけじゃないんだけど、敷地内に色々な物がありゴチャゴチャして煩いんだよね。
« 神奈川県のダム放水と大平山 | トップページ | 海水浴 吉佐美大浜海岸 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「文化・芸術」カテゴリの記事
「近畿/奈良」カテゴリの記事
- 葛切りとキトラ古墳(2020.07.20)
- 茶筌と酷道308号線(2019.11.23)
- 紀伊半島ツー(1/3日目)(2016.03.15)
- 平城京遷都1300年(三日目)(2010.09.25)
- 平城京遷都1300年(二日目)(2010.09.24)
長距離は苦にならんけど葛切り目的で吉野、明日香だもんな。
しかもおいらと行けば交通費タダだし!!W
投稿: カミーユ | 2020年7月21日 (火) 13時37分
>カミーユさん
一人であの辺に行って葛切りだけ食べて帰ってくるなんて不可能なんです。明日香を回るのに丸一日はかかるので一人で行くと宿泊代もかかるのです。
おかげさまで大変リーズナブルに行けました。
また、よろしくお願いしますね。💛
投稿: ANJI | 2020年7月22日 (水) 11時50分