本沢梅園
晴れ予報だったんだけど雲で殆ど日が射してないので延期かなぁなんて考えてたら、10時頃に晴れたので行ってみました。
10:40頃 出発
R16を走りたくないのでR246で金田交差点へ向かうも相模川手前から流れが止まってしまった。仕方ないので川の手前を北上して座架依橋から川を渡ってK511で北上。猿ヶ島野球場辺りの河原は整地されてて様変わりしている最中だった。
進行方向に雲が多い。嫌な予感が・・・
12:00頃 本沢梅園
的中!
遠くには青空が見えるものの真上は
雲 雲 雲
園内には梅林の中を舗装された道が九十九折れに走っている。下まで行って戻ってくるのは運動不足のオイラには厳しい道のりだった。
恨めしい雲を見ると流れてくる方向は晴れているので暫く待つことにした。折角来たのにこれじゃ泣けるもん。
陽が当たらなく寒いので城山湖の駐車場まで歩いて自販機で温かい缶ココアを買って暖を取る。横の広場をウロウロして時間をつぶして
12:30頃
晴れてきた
これは梅園公開期間に開く駐車場。
品種はわからないが桜が咲いていた。
13:00頃 出発
帰りはスマホでチェックしたら空いていたのでR16にした。
14:20頃 帰着
走行距離:95km
積算走行距離:31,354km
撮影:PENTAX K200D -DA 18-270 3.5-6.3
« 大倉山梅林 | トップページ | 梨っ子スタンプラリー »
「バイク」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
コメント