8月末だョ! 直江津集合 ・・・みたいな
ろんぐらいだぁす!の最新刊(10巻)が2年ぶりに出ました。待ちに待った直江津エピソードの完結巻です。
サイクリング界隈に「直江津集合!」とゆ~イベントがあります。8月の最終土曜日の18時に直江津の船見公園に集まって夕日を見ましょうってイベントで2007年頃から続いているようです。コミックではそんなイベントがある事を知らない主人公達が直江津に着いてビックリってエピソードです。
興味本位でどんなのかな~って覗いてみようかなと思ったのが今回の聖地巡礼のきっかけとなったのでした。
所が週間天気によると8/31SATは曇りか雨の予報。良くない天候の中を走りたくないので諦めていたら、天候不順の8月後半の中で本日だけ予報が晴れにチェンジしたので行ってみる事にした。
因みに聖地巡礼としては2017/9/15の
ここからの続きだ。鉄橋とか関所とか神社とかはこ~ゆ~ルートかなとオイラが勝手に想像したものでした。
8/25 23:30頃 出発
R20を松本まで走る。途中、雨が降った所もあったようで道路脇の温度計は20℃を下回っている所もあり、8月の夏装備では寒かったりした。
04:40頃 セブンイレブン 松本横溝店
温かい飲み物で暖を取っていると雲の多い空が明るくなってきた。
06:20頃 青い池(仮)
青い池とは言ってるけどどう見ても砂防ダムだよな。ここはマイミクさんの日記に載っていた場所。興味を引くような写真が載っていることがあるが場所とか名前が明記されていない。ワザと時系列をずらし迷彩を張っている時もある。見たいなら自分で探せって事の様だ。探せない所もあるがここは判りやすく直ぐに見つかった。
で、行ってはみたものの山奥の砂防ダムなんて観光地じゃないからまともな道路なんて在る筈が無い。それっぽい未舗装林道へ入ったものの雨が多い影響か泥濘やクレバスが多い。今日はゴー&ストップが多いだろうとLEADでの出撃だが、こんな路面状況なのでスリップしたり腹をこすったりしながら走る羽目になった。SL230なら問題にすらならない様な道をLEADと格闘しながら暫く上ると辺りが開けたと同時に絵具をたらした様な真っ青な水を湛えた砂防ダムが現れた。ひょっとすると雨水で侵食された土砂が流れ込んで黄土色に濁ってるんじゃないかと心配していたんだが良かった良かった。とは言え、湿度で薄っすらと白いベールのかかった幻想的な山奥に一人で長居できるほどオイラの肝は据わっていないので写真を撮ったらすぐさま退散である。
07:30頃 ローソン 戸倉今井店
一休み
降りてきた方向の山には雲がモクモクしてました。
都会ほどではないにしてもこの辺りでも通勤渋滞はある。流れの悪いR18とはおさらばして前にも走った千曲川沿いの土手道路を走る。
08:20頃 川中島古戦場史跡公園
川中島って長野にあったんですね。知りませんでした。(歴史の授業でやったろとは突っ込まないでね)
越後(新潟)と甲斐(山梨)なので「何で長野?」って感じだ。オイラ的には越後っていうと越後平野って感じなんだけど、昔は妙高・上越辺りが越後の中心地だったんですね。なので地図を見れば一目瞭然。お互い行軍できるルートはここ位しか無かったてことでしょうね。
敷地内には公園や博物館があったりします。
朝は寒かったけどこの時間になると8月の太陽がジリジリと先週の海水浴で軽くヒリヒリしている肌に追い打ちをかけてくる。おかげで園内一周して駐車場に戻る頃には汗でびっしょりだ。とは言え、さすがに高地の長野だけあり気温はそれ程でもないので日陰に入ればほっとできる。この辺りが低地でアスファルトジャングルの首都圏とは大違いだ。
真っ当ならR18なんだが、信濃川に近い裏道や土手道路を通って
09:50頃 セブンイレブン 山水普光寺
暑いのでここでも(-。-)y-゜゜゜
10:20頃 野尻湖
久しぶりに寄ってみたが相変わらず寂れてますね
ナウマンゾウが生息していました。
11:00 道の駅あらい
ここの「ときとき寿司」がいいよって事で開店時間に着く様に調整して入店。普通のすし屋だと思ってたんだけど回転すし屋でした。黎明期の回転すし屋しか入った事の無いオイラはシステムが判りません。なので注文も集計も会計も全部口頭ですっ! 「なんだこいつは!こんな事も知らないのか?!」って思われたんじゃないかな? でも、いいんです。ときときにはもう行かないと思いますから。
何でって?シャリがオイラの認識している握りの1/2~1/3位しかないんです。ネタもシャリを覆い隠すような大きさですがシャリが小さいのでネタも小さいのです。こんなの食ってられるか~って事で早々に出てきましたが3皿で1000円越えでした。
ひょっとしたら、今はこのサイズがスタンダードなんでしょうか?
道の駅から2km位下った所にパーキングスペースがありパトカーが停まっていました。一般車と同じスピードで走っていたので原付と勘違いしたのか、赤灯を回して出てきました。スピード違反なのか通行違反を取るつもだったのでしょうか? この先直ぐに自転車・原付不可のバイパスになるからなんですが、LEADのピンクのナンバーを認識したのか直ぐに消えてしまいました。一方オイラは原付って原付Ⅱ種も入るんだっけ?とか焦っていたんですがバックミラーに回転灯が道を外れて行くのが見えたのでほっとしたのでした。
次は、R18とR292の交差点だよなとインターチェンジ毎に看板を確認するも一向にR292や飯山の文字が現れません。イオンが見えてきてアレレ?とか思っているうちに終点のR8との交差点に到着。見逃したのかなぁと引き返しますが一向に目的の文字の書かれた看板が現れません。上越バイパスも終わりに近づいた頃に思い出しました。パトカーが消えたインターチェンジがそうだったんだけど、パトカーとか違反とかに気を取られてて看板を見逃してしまっていたんだね。目的の看板を過ぎてるから看板をいくら確認したって目的の文字はあるわけなかったのでした。
ここからは一般道のK579を走るかと思いきや、往復分の時間がかかっているのでまたもやバイパスです。
しかし、暑い! 本当に暑い! 低地だから暑い!
とゆ~訳で
12:20頃 セブンイレブン 上越五智1丁目店
店内に入るとホッとするね。
長雨の影響か波が巻き上げているのか陸地近くの海水は黄土色に濁っています。
12:40頃 船見公園
浜辺に出て、先に採取し2週間ほど熟成させた太平洋の水を
日本海へ注ぎます。
遊泳可だったはずだけど八月だというのに人が殆どいません。まあ、海の家が無いからねぇ。数キロ西の海の家のある所には人がいっぱいいましたから海水浴する人が居ない訳ではないみたいです。駐車場とかトイレの中に離岸流からの逃れ方とか説明看板があるのも影響してるのでしょうか?
園内にはこんなオブジェが点在しています。遠目では何だろうな?と思っていたんだけどシャワーだろうか? それにしては蛇口のハンドルが無いし何だろうね
こちらがこの公園のシンボルの人魚さん。
原型作者は大道寺光弘さん。上越市が生んだ小川未明の童話「赤い蝋燭と人魚」にちなんで新潟県の文化がかおる1%モデル事業として、1991/3に建立されたものらしいです。
実際の直江津集合ではこの人魚を囲んで集合写真を撮り、日没を見た後に市内で懇親会となるみたいです。
オイラもここで夕日を見て帰れるなと思っていたら、コミックでは翌日の日曜日に糸魚川まで走ってそこから輪行で終わりとなっています。聖地巡礼するには糸魚川まで行かねばならんのか! しかも自転車専用道とか・・・グヌヌですよ><
13:00 久比岐自転車道
新潟県道542号上越糸魚川自転車道線が正式名称らしい。北陸本線の廃止区間を主に転用した上越市から糸魚川市までの33kmの自転車・徒歩道だ。
反対側の中に入ってみた。
自動露出で明るくみえるけど本当はもっと暗かったです
自転車道はR8と並行している所もあれば暫く離れて走っているのでバイクだと近付きにくい所も結構あるようだ。だから写真は飛び飛びだ。
名立谷浜インターチェンジの入口
崖の上の鳥ヶ首岬灯台付近から見ると直下にクネクネした道と海岸線が続くのが見えるらしい。
なので、登ってきた訳だが灯台へ通じる道が無い。申し訳程度に下草が刈られた歩道があるが、夏の草の成長は早いので膝丈位に伸びてしまっている。ヘビがいたら嫌だなぁと思いながらなんとか灯台へ到着。
塀を超えて崖の上に立たないと直下の道は見えない様だ。
道路からでは高度感が出ない・・・・・
悔しいが諦めた。
車両進入禁止の所にLEADを停めて少し歩いた所。でも、停めた所を取った方が良かったかもしれない。
橋の上から撮ろうと思ってたのに
下流の車道からだと閉鎖された橋で川のカーブが隠れてしまって見えない。カーブが構図的にいいのに残念だ。
橋の下から撮ってみただ川が近すぎるな
中間辺りにある唯一と思われる休憩所。
太陽を遮る屋根がありがたい。日陰に入ると海風が心地よい。
14:45頃 道の駅 マリンドーム能生
午前中の道の駅あらいを早々に引き上げたのはこちらで海鮮を食べられるからだ。
メニューをよく確認せずに九品の彩丼とゆ~のを頼んだ。ちょっと失敗したなと、メニューをよく見ると海鮮丼あったやん(T_T)
久比岐自転車道のイメージキャラクターの久比岐凛ちゃん。
名前はもうちょっと考えてほしかったな。クビキリン(首切りん)だもんな。
15:30頃
糸魚川の入口に到着
サイクリスト達に言わせれば平坦な道だろう。列車軌道が元なのだから当たり前なんだが、列車が登れるようなアップダウンはあるって事だ。あとね、何本も立ち並んでいるわけではないけど風力発電の風車が点在しているんだ。それなりの海風の時もあるって事だね。
後は船見公園に戻って日没を見て帰るだけだ。
戻る途中に弁天岩とゆ~島があり橋で渡れるみたいなので寄道をしてみたが有料の駐車場しかない。海水浴場になっているので判らなくも無いが島に行きたいだけに払う金額でもないのでパス。
真っ直ぐ船見公園に戻っても暇なので春日山へ行ってはみたものの、暑さの中を山城散策なんてする気も起きずに撤退。
16:45 船見公園
他にどこへ行って良いのか判らないので結局戻ってきてしまいました。家に帰ってきて思い出したんだが、公園の近くに国分寺があるので寄ろうと思ってたんだけど暑さですっかり抜け落ちてました。
ベンチで寝たり、持参した経典を拝んだりして1.5H程ボケーっとしているとやっと日没になり
18:40頃 出発
Google先生は石打に出てR17で帰ると8時間かからずに帰れるよと言っているが通りなれない道なので却下して、R18で戻る事にした。
前回は16:40に出発して長野市内の渋滞に引っかかったけど今回は2時間遅いので渋滞はしていないだろうとの目論見だ。20時頃から盆地を通過したが路側をすり抜けするような事も無く順調に抜けられた。とは言え、信号はあるのでそれなりに停められるから、夜でも道が判るなら午前中に通った土手道路の方が時短にはなると思う。
しかし、千曲を過ぎた辺りから路面が濡れだし小諸辺りではつい先ほどまで降ってました状態の路面だ。
21:30頃 すき家 18号小諸店
取り合えず腹ごしらえして、カッパを着こむ。
交通情報によると佐久~富岡は凄い雨らしいので碓井バイパスで下る事にする。
だが、バイパスは濃霧で前が良く見えなかった。道を良く知っている大型車両にあおられまくる><
横川まで下ってきたら霧は無くなったけど、しっかりと雨に見舞われた。以後は、強い雨だったり乾燥した路面だったりが交互にやって来る。
藤岡からR254に移り、K407を見過ごしてしまったので環七まで走りR1で帰って来た。
8/27 03:30頃 帰着
雨の影響でR254のルートで帰って来たけど夜中でも大型貨物がいるので走ってて疲れるね。それと、ずーっと寝てない影響で前走車について走ってると頭を使わなくなるので睡魔が襲ってくる。やっぱり雨が降ってなければ交通量も信号も少ない通りなれたR299の方が走ってて楽だわ。
それと、4月に新調したヘルメットなんだがこれを被って出掛けるとほぼ雨天走行を強いられる。初使いで雨にあったから癖がついてしまったんだろうか><
※コミックのエピソード内で主人公の友人のお父さんと船見公園でバッタリ会ってしまう。奥さんが旅行に行きたいと言っていたのに出張だとウソをついて直江津集合してしまったこのお父さんの名前は「正さん」。リアルでこの直江津集合を始めた方は「境川のmasa」さん。多分モデルにしたんだろうなぁ。
走行距離:約870km 17.8L
積算走行距離: 23,906km
撮影:PENTAX K200D -DA 18-270 3.5-6.3
« 海水浴 御浜海水浴場 | トップページ | LEAD EX 復活 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 暗峠(2021.08.26)
- 白馬-直江津ツー(2021.08.02)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「バイク」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「LEAD EX」カテゴリの記事
「ロケ地」カテゴリの記事
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 暗峠(2021.08.26)
- 白馬-直江津ツー(2021.08.02)
- 雨畑湖(2021.06.18)
- 秩父三社(2021.06.11)
「中部/長野」カテゴリの記事
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 白馬-直江津ツー(2021.08.02)
- 美ヶ原(2020.06.05)
- 林檎のおやき(2020.05.01)
「中部/新潟」カテゴリの記事
- 苗名滝と清津峡(2023.11.04)
- 高浪の池(2023.10.26)
- 白馬-直江津ツー(2021.08.02)
- 国道と言う名の林道 樹海ライン(2019.09.27)
- 8月末だョ! 直江津集合 ・・・みたいな(2019.08.28)
足掛け3日ぶっ通しで870km・・・。
元気ですねぇ!とても真似できません(*_*;
青い池! 下までは下りなかったんですか?吸い込まれそうになりますよ。
しかしスクーターは燃費いいですね。ウチのXTZ、北海道や九州に行くような時はスプロケを高速寄りにしないと逆に悪くなりそうだなぁ。
投稿: 鷹野家 | 2019年8月29日 (木) 14時22分
>鷹野家さん
距離はATだと楽勝です。MTだとさすがにちょっと考える距離です。
問題は眠気ですね。今回も前日2時間くらいしか寝れてない中を行きましたので、帰ってきたら幻聴がヒソヒソ聞こえました。
青い池は4月とは違って草も伸びててヘビがいたらとか変なのが出てきたら~とか考えて行けたもんじゃありません><
行く時があったら教えてください。
LEADの前のSYGNUSの燃費が頑張っても30km/L行かなかったので、LEADで給油した時は感動しました。最新のはもっと良いみたいなんですよね。XTZの燃費が悪いのは変な道ばかり走ってるからでは?w
投稿: ANJI | 2019年8月31日 (土) 15時26分