« 三ツ峠山 | トップページ | 高尾山 »

2019年5月23日 (木)

リアキャリア

SL230用の純正キャリアが中古で安く売っていたので購入した。

2019/2/5にタンデムグラブバーを取り付けてシート上にバックを載せバーに固定していたんだがやっぱ使いにくい。
26Lのトップボックスに慣れてしまっているので10Lのバックじゃ物足りない。カッパを入れたらほぼ満杯になるのでカメラ等はデイバックで背負う事になる。トップボックスにカメラを入れていた時には開け閉めが面倒くさいと思っていたんだが、デイバックで背負ってるよりははるかに楽だったと実感した。おまけに肩も凝るしね。
なもんで、お安くスチール製のキャリアがヤフオクで売っていたのでゲットした。当然のことだがスチール製なので前に使っていたアルミ製の物より重い。

やっぱ楽だわ\(^o^)/

始業点検って訳でもないけど乗る前にはシートを開けてボルトのゆるみはチェックしてゆこうと思います。

« 三ツ峠山 | トップページ | 高尾山 »

バイク」カテゴリの記事

装備」カテゴリの記事

SL230」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三ツ峠山 | トップページ | 高尾山 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31