車検
タイトル通りTMAXの車検の時期がやってまいりました。
・タイヤ
今回はリヤタイヤにスリップサインが出たのでそれも交換です。
PIRELLI DIABLO SCOOTERってのを履いてました。高負荷をかけるような走りはしてないので約15,000km走りました。 昔、RZ350にTT100GPを履いてた頃は5,000kmで無くなってたのでよくもったなぁとゆ~感想なんですが、普通はどの位なんでしょうかね?
特に問題無かったので次も同じタイヤにしようとしたら生産終了で、後継のPIRELLI DIABLO ROSSO SCOOTERしかないとの事。なんでもコンパウンド等がROSSOⅢと同じ物だとかで更にスポーツ寄りになってるらしいで、どの位持つか不安です。まあ、これしかないので仕方なくこれにしました。
気に入らない点は特徴あるケケケのパターンが良くあるモノに変わってしまった事かな。
・
・Vベルト
前回は指定の20,000kmで交換しましたが、ネットでイロイロと覗いてみるともっと持つような事が書かれていたのでもうちょっと粘ってみる事にして今回は交換しない事にしてみました。
・
積算走行距離:39,980km
« 横浜開港祭 花火 | トップページ | 山梨県道10号線を走ってみた »
「バイク」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 三浦半島(2021.09.11)
「整備」カテゴリの記事
- またまた、バッテリー上がり(2021.02.05)
- オイル交換(2021.01.19)
- リアタイヤ交換(2020.09.04)
- タイヤ交換(2020.08.28)
- キャノン MG6130プリンターヘッドの掃除(2020.02.19)
「TMAX」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 暗峠(2021.08.26)
コメント