ひたち海浜公園
勝康とひたち海浜公園へ行ってきた。
元々は勝康と出雲と岡山へツーリングと宿まで確保していたのだが、色々あって中止になってしまった。代わりとゆ~事でネモフィラを見に行く事にした。
04:00が出発の予定だったが、ふと目を覚ました01:30に何の気なしに公園のホームページを見て大慌て! 09:30開園だと思っていた時間がゴールデンウィーク中は07:30の早朝開園だと!
当初の時間だと開園時間に間に合わないので大慌てで出発することにした。何で開園時間にこだわるかと言えば人の居ない みはらしの丘 の写真を撮るため。
02:30 出発
R357-R51で走る
06:30 到着
付いて直ぐに開門した。
まあ、開園までのあと1時間ほどゲートの前で並ぶんだがw
初めての勝康は行列の人の多さに驚いていた。
07:30 開園
速足でみはらしの丘へ向かう
この分なら人の居ない丘の写真が撮れると期待が膨らむ。
だが・・・・
君らジャマだよ
前回の経験から開園後しばらくは皆さん気を使って丘へは登らず周りから撮影するって思っていたんだ。まあ、そんな規制とか無いんだけどね・・・・ダッシュ組が躊躇せず登って行ったw まあ、撮りたい構図も判るしオイラも撮りたいと思うけどね。とゆ~訳で、本日の目的は瞬殺で終わってしまった。
もうどうでもいいオイラは松の木の下のベンチに座って持ってきた太巻きと稲荷寿司で朝食。時折、蜘蛛が上からパラパラと落ちてくるw
08時には余りの混雑で丘全体が酷い渋滞!更に増殖中である。さすがにゴールデンウィーク中だ。
あんな中に突入する気にもなれないので8時半頃には撤退
大洗に戻ってウロチョロ
これは町内に一つしかないプレミアムなマンホールの蓋!
聞いてた場所に行ったら無くって焦った。
どうやら、定期的に場所を移動させているみたいです。
ええ、ええ、探しましたよっ!
車塚古墳へ登ってみたいと初めて行ったものの道路に面した所は有刺鉄線でガッチリガードされている。他は私有地に囲まれていて入る事は出来ない様だ。
10:00頃 Panzer Vor
8時頃に食べたばかりなのに食事しにマリンタワーを登りましたw
サンダースバーガーとダー様ティーのセットメニューがあったのでそれに決定!
個人的にはルクリリの方が好きなんですが。
これ美味しいです。具がいっぱいで直径と同じくらいの高さがあり食べにくいです。つぶして食べようとしたけど野菜とか半熟の卵が飛び出したりで、結局は切って食べました。
お腹いっぱいで苦しいのでステージ前で一服して
11:00 出発
まいわい市場が混雑してるなぁと思ったら、サンビーチ通りの一車線が駐車待ち?で渋滞。なんかデコトラっぽいのが沢山あります。
帰ってきて調べたら「東日本大震災復興支援チャリティー撮影会」ってのをやっていたようです。どんなアイドルやグラドルが来てるんだろうね~なんて話してたら、勝康が言うには自分の作ったデコトラなんかを見てちょ~的なイベントで撮影対象はトラックなんだとさ。
帰りのR357はゴールデンウィークだからだろうか?渋滞も無く夜間並みのスピードで流れている。
18:20 帰着
寄道して帰着
走行距離:417km 16.8km
積算走行距離:39,973km
撮影:PENTAX K200D -DA 18-270 3.5-6.3
« 野平の一本桜 | トップページ | 横浜開港祭 花火 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 桜見物(2025.04.08)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 暗峠(2021.08.26)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「ツーリング」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「バイク」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「花」カテゴリの記事
「TMAX」カテゴリの記事
- 三渓園(2023.11.30)
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
「ロケ地」カテゴリの記事
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 暗峠(2021.08.26)
- 白馬-直江津ツー(2021.08.02)
- 雨畑湖(2021.06.18)
- 秩父三社(2021.06.11)
「関東/茨城」カテゴリの記事
« 野平の一本桜 | トップページ | 横浜開港祭 花火 »
コメント