北海道ツー(8/13日目)
07:30頃 出発
今日も釧路市内は霧に覆われています。
08:30頃
塘路広域林道の入り口が判らず行き過ぎたっぽいので引き返す
塘路広域林道
ツーリングマップルにはR272とこの林道の交差する場所に早川牧場があることになってるが、牧場の看板なんて出てないし道だって牧場の私道かと思うような所だった。
基本的にこんな感じの道で見晴らしは殆どありません。写真の場所は大変走りやすい所で、路面補修の為に細かく砕いた岩を轢き詰めている所もあったりします。
そして、何故か必ず道路の中央なんですが明らかに草食獣のとは異なる糞が19kmの間に6つもありました。><
11:00 コッタロ湿原展望台
ここへ向かう道路がトップの写真の場所なんだけど、こっちの車は対向車が居ようと土煙をモウモウとさせながら走っている。
バイクだとたまったもんじゃない凸
12:00頃 釧路市湿原展望台
木道脇にこんな子がミィミィ泣いてた。
人が居るから親が出て来れないのかな?
14:00頃 バイクステーション釧路
オイル交換
走行距離:118km
積算走行距離:45,323km
撮影:PENTAX K200D -DA 18-270 3.5-6.3
« 北海道ツー(7/13日目) | トップページ | 北海道ツー(9/13日目) »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「バイク」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「整備」カテゴリの記事
- またまた、バッテリー上がり(2021.02.05)
- オイル交換(2021.01.19)
- リアタイヤ交換(2020.09.04)
- タイヤ交換(2020.08.28)
- キャノン MG6130プリンターヘッドの掃除(2020.02.19)
「AX-1」カテゴリの記事
- 陣馬山(2015.06.24)
- わに塚の桜(2014.04.07)
- SL230(2015.12.17)
- 紅葉を求めて 八丁池(2015.11.05)
- 紅葉を求めて 西沢渓谷(2015.10.25)
「北海道」カテゴリの記事
- 北海道ツー(12/13日目)(2014.07.12)
- 北海道ツー(11/13日目)(2014.07.11)
- 北海道ツー(10/13日目)(2014.07.10)
- 北海道ツー(9/13日目)(2014.07.09)
- 北海道ツー(8/13日目)(2014.07.08)
コメント