東伊豆町風力発電所
当初は霞ヶ浦一周とか考えていたんだけど、今日は月末の金曜日なので都内はいつもより混むのが判っているので西へ行くことにした。
« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »
当初は霞ヶ浦一周とか考えていたんだけど、今日は月末の金曜日なので都内はいつもより混むのが判っているので西へ行くことにした。
北杜市で2件ほど探し物があるので行ってきた。
探しものは
1.八幹松
今はもう枯死してしまった山梨県指定の天然記念物。
もう一度見たいんだけど場所を忘れてしまって;;
鷹野さんにお話したら探してきてくれたので行く気になったんだ。
2.とある別荘
でも・・・・・・・・・両方共、発見できず><
オイル交換
積算走行距離:42,346km
リアタイヤにスリップサインが出たので交換
今年の夏はまた北海道へ渡ろうかと考えています。
今回はAX-1を使って基本キャンプツーで行こうと思ってます。なんせ無職のぷ~太郎なんで安くあげるのが絶対条件なのですw
なので、取り合えずキャンプツーとはどんなモノかと四国へ行った訳なんですが・・・・
本日は横浜まで一気に帰ります。
大鳴門橋と赤石大橋の恐怖がまだ残っていますが、これを通らない事には本州へ渡れないので渋々走ることにします。
コットンフィールドキャンプ場
なんとかテントを張らしてもらったここですがさすが人気のキャンプ場で家族連れのオートキャンパーでいっぱいです。設備は一般的かな? 設営面は斜面にジャリ挽のマウンドなので浸水の心配はありませんがペグが全く使用できません。入浴施設は無く300m位歩いた所にある神山温泉いやしの湯の無料入浴券をもらえるます。この温泉施設は食事と入浴の終了時間が都会人にしたら早すぎね?です。宿泊施設を併設しているのにこんな感じで、ここはやはり都会とは時間の流れ方が違う田舎の山奥なのを実感させてくれます。
それと付近にコンビニ等が見当たらないので遅い時間のときは事前に食料等を用意してから入場しないと私の様に泣きを見ます。
まともな食料が調達できなかったので乾燥フルーツとドリンクのみを胃に入れます。
テントを撤収していると既にテントの撤収を終えた隣の方が天気について聞いてきました。
「本当に雨 降るんですか?」
「降るのは明日ですよ~」
彼は岡山の知り合いに会いに行くらしいのだが、日程的に雨天と重なってしまって日付を勘違いしてしまったようだ。
かんぽの宿 伊野
周りに何も無いこんな所に建てたのか判らないような場所ですが四国の南部をカバーするには悪くない場所のようです。
さて、昨日は夕食を抜いた訳ですが、本日は朝から普通に食べる事が出来ました。
嬉しいことにチェックアウト時に夕飯を殆ど手をつけていないとゆ~事で、1泊2食から1泊朝食のみの料金に変更してくださいました。
天気予報によると5/5は西から雨とのこと。雨中のキャンプなんて考えたくもないし、本日からは宿も取れないだろうから、今回は南端・西端は諦めて帰ることにします。
種崎千松公園キャンプ場
名前の通り松林の中にあり地面はフカフカでペグもちゃんと刺さります。
公園内なのでトイレはありますが入浴施設が周りに一切無いので出かけなければならないのが残念です。
周りは墓だらけで気にする人は嫌だと思います。
浦戸大橋が頭上を通っており夜間も意外と交通量が多いのでたまに気になりました。
起きて驚いたのがテントの内外共に濡れてない事。
これは撤収が早くてよかったです。
バイクに装備を固定している時に大変な事を発見。
昨晩、コインランドリーから出る際に手袋はバックの中に入れたと思い素手で帰ってきたんだけど、実際はシュラウドに挟んでいた様だ。コンビニなんか寄った場合は良くここに挟んでるんだけど暗くて見逃してしまい帰路の途中で片方を落としてしまったようだ。ワゴン品だったけど本皮製で何げに気に入っていたのでちょっと凹んだ。
それと昨日辺りからなんですが体調が優れず食欲がありません。
細い座面に座るのに尻の筋肉を硬直させているからなのか、メタボった腹にきつめのズボンだからなのか、空気が意外と冷たく腹が冷えたからなのか、食べてる割に出てないので・・・・などと判りませんが食べれません。
恵比須浜キャンプ村
人気があるようで5/3~5にかけては全サイト予約で埋まっています。
小石と芝(雑草?)が入り混じった乗り入れ可能なサイトです。なのでペグが刺さらなかったりもします。
何度もこちらを使われている方の話では、ゴールデンウィーク以降は蚊(しかも巨大らしい)が多くなるらしいです。
さて、朝早く目覚めたもののテントがぐっしょりで、おまけに雲が多くて日が射してこないです。なんとか撤収できたのが9時近く・・・・・
最近のコメント