わに塚の桜
わに塚の桜が見頃なので行ってきた。
トップ写真はわに塚では珍しい構図。普通のバックは八ヶ岳だ。
00:00頃 出発
韮崎に行くのに何でこんな時間に出発かといえば、朝日が当たって花弁が濃いピンク色に染まるのが綺麗らしいので寒いけど頑張って出かけました。
05:10 到着
なんと!
冗談半分でお誘いした鷹野家さんズがいらっしゃいましたw
で、横を見ると平日にもかかわらず
既にこんな感じです。
月曜日だからガラガラだろうと考えてたんですが甘かったです。遅かったので当然の様に良い場所は取れませんでした。
今日はちょっと天気が良すぎて八ヶ岳が全部見えちゃってます。下の方が霞んで山頂の雪だけ見える方が雰囲気ある様に思うんですよね。撮影位置ももっと左から、桜と八ヶ岳が重なる感じだといいな~と・・・・・到着時間が悔やまれますw
その後、鷹野家さんズに近くの山中に連れ込まれ
10:30頃 解散
まっすぐ帰るのもあれなのでR137-R139-R413で志田峠経由で
15:00 帰着
朝早くからご一緒頂いた鷹野家さんズ、どうもありがとうございました。
しかし、家の真ん前にこんな道があるって羨ましいです><
走行距離:約340km
« ホワイトガウラーメン | トップページ | Samsung GALAXY NoteⅡ(3) »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 三浦半島(2021.09.11)
「バイク」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 三浦半島(2021.09.11)
「花」カテゴリの記事
- 季節外れの紫陽花(2021.09.29)
- 桜見物(2021.03.24)
- 里山ガーデン(2020.04.06)
- 桜見物(2020.04.03)
- サイトが無くなってる><(2020.03.13)
「AX-1」カテゴリの記事
- 陣馬山(2015.06.24)
- わに塚の桜(2014.04.07)
- SL230(2015.12.17)
- 紅葉を求めて 八丁池(2015.11.05)
- 紅葉を求めて 西沢渓谷(2015.10.25)
コメント