smc PENTAX-F 1:3.5-4.5 35-70mm
オークションで落札したレンズがやってきました。
品物を取り出してみて一言
古い!
ヤれてるとかじゃなくって、グレイのなのが樹脂の変質を想像させたりデザインがその様に思わせるのでしょうかね。
黒ならカッコ良く見えると思うんですがグレイってのが・・・・・同時期のSFXだっけ? メタリック感を出したかったんだろうなぁ
前の35-80mmとか今回の35-70mmを何で買ったかと言えば50mmF2が使いにくかったから。ASP-Cサイズのデジカメですから35mmフルサイズだと75mm位?相当とちょっと望遠気味なのとピント合わせが中々大変なので、もう少し広角でオートフォーカスなレンズが欲しいと思った訳だ。
長さについて
18-55mm辺りのレンズが使いやすそうなので欲しいけどコンパクトなの無いので、18-250mmが重いけど似た様な大きさなので新たに購入する必要も無いんだよな。
単焦点で付け替えるゆ~方法もあるが面倒だし、やっぱ一本で済むズームだよな。
サイズについて
若い頃は太くて大きなレンズがカッコイイと思ってたんだけど
(今は高倍率ズームが楽だからなんだけど結果的にはw)
で、実際は
・中古価格が安い
・ズームレンズ
・コンパクト
・フルオートで使える
・レンズ構成に張り合わせレンズが無い
・分解方法がなんとか判る
って感じで探してみると、Fレンズの35-70mmしか無かったとゆ~w
(因みに35-80mmの方は張り合わせレンズを使用しています)
やってきた35-70mmは後にカビ入りだったので清掃することにしました。
リアの分解は中の黒い部分を止めているネジを3本はずせば引き出せるので簡単です。幸いカビはこの状態で洗浄できる場所だったので分解はここまで。ただ、組み立てにちょっと戸惑いました。最後の黒い部分をはめ込むときは焦点距離を35mmにしてからにしましょう。苦労せず組み立てが完了します。
フロントにもゴミがありますがこっちは邪魔になるようっだたら除去するとゆ~ことでお掃除は終了。
*istDsで使いそうなレンズを並べて見ました
後列左から
DA 1:3.5-6.3 18-250mm
FA 1:3.5-4.7 28-80mm
F 1:4-5.6 35-80mm
F 1:3.5-4.5 35-70mm
A 1:2 50mm
M 1:1.4 50mm
※50mm 2本ともフィルターをはずし忘れてました
今回、入手した35-80と35-70を比べると同じFシリーズだけど35-80はFAシリーズのデザインが施され色もより暗いグレイです。重量はコンパクトな35-70の方が明るいからか金属の使用量が多いのか重いです。あと35-70は数字が印刷じゃなく彫ってあります。
共通で困ったのがピント合わせでレンズが回転する事だ。偏光フィルター使いにくいじゃんか;;
機構的に35-70が優れていそうなのは簡易ですがマクロ機能ですね。最短撮影距離は35-70が320mmで35-80が400mmとなっているようですが焦点距離の10mmと撮影距離の80mmの差がどの位出るのか試して見ました。
35-80mm
オートフォーカスが効く所まで寄ってみましたが(角度がずれちゃってますが)殆ど変わらなかったです。
こうなると本当にどっちを使ったら良いのか悩みますよね。
全体のデザイン的には35-80の方が好きなんですが、35-70は前玉が大きくてそこはカッコイイんだよね。
三ツ沢公園なのか豊顕寺公園なのか判らないけど近くなので買い物ついでに寄ってみた。
日陰で暗かったか
撮影:PENTAX *ist DS -F 35-70 3.5-4.5
撮影:PENTAX *ist DS -F 35-80 4-5.6
撮影:PENTAX K200D -DA 18-270 3.5-6.3
« smc PENTAX-F 1:4-5.6 35-80mm | トップページ | 新治市民の森 »
「カメラ」カテゴリの記事
- SIGMA AF SUPER WIDE Ⅱ 24mm F2.8 (そのⅡ) 修理(2020.01.04)
- SIGMA AF SUPER WIDE Ⅱ 24mm F2.8(2019.12.11)
- smc PENTAX-DA 1:2.8 40mm XP(2017.12.27)
- smc PENTAX-A 1:2.8 28mm (そのⅢ)(2016.09.23)
- smc PENTAX-DA L 1:3.5-5.6 18-55mm AL(2016.09.12)
コメント