タイヤ交換
パワーをかけた走りなんて殆どしないのでリアタイヤはあんまし減らない。しかし、フロントは200kg越を止めたり曲げたりするので意外に負荷がかかっているようでスリップサインが出てきたので交換することにした。
さて、何にするかなだ
交換したのは、現在履いているのと同じ住友ゴムのGPR-100でフロントのみ交換。
ピレリーのケケケの悪魔にしようかと思ったんだけど、入荷に30日位かかるとの事で今回は諦めた。グリップとか以前に乗り心地の良いタイヤなんだよね。(スクーター用は使ったことないけどw)
今回はリアも残っているのでGPRにしたけど次の交換時にはリアも無くなるだろうから、次回こそケケケの悪魔入れるぞ~
積算走行距離:22,493km
« 乗鞍あたりから秋葉山(二日目) | トップページ | 農道で行く袋田の滝 »
「バイク」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 三浦半島(2021.09.11)
「整備」カテゴリの記事
- またまた、バッテリー上がり(2021.02.05)
- オイル交換(2021.01.19)
- リアタイヤ交換(2020.09.04)
- タイヤ交換(2020.08.28)
- キャノン MG6130プリンターヘッドの掃除(2020.02.19)
「TMAX」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 暗峠(2021.08.26)
コメント