« オイル交換 | トップページ | なつまち紅葉ツー »

2012年11月14日 (水)

映画 花の詩女 ゴティックメード

久々に ほんと何年振りでしょうか 映画館へ行くのは

てなわけで永野譲の映画を見てきました。

いろんな感想をみてると賛否両論でそうとう悩んだんですけどね。
知り合いが是非見てきなさいと言っていたのを思い出して・・・・な訳です。

朝から見ようかと思ったら、初回が17:15ですよ。
まあ、人気が出るような作品でもありませんしね。
そして今回、初自動券売機でのチケット購入になったわけなんですが、確認事項の多さに辟易してしまいました。
たかが映画の券なんだからもっと簡単にしろ~

ファンでも全然動かなくって紙芝居とか酷評する人もいらっしゃいますが、全てのシーンが漫画FSSの一コマを動画にしたって感じで良かったと思うんだけどなぁ。
ハイライトのロボットの戦闘にしても、永野譲が作ったFSS世界のロボットの戦闘はこうだってのが凄く良く出てたと思います。
FSSファンで見ていない方がいらっしゃれば是非見てくださいね。

そんな訳で個人的には良い出来だと思うのですが、FSSの内容を知らない人が見たら、冒頭の制作会社クレジットとかエンドクレジット後とかに出てくる人物は何なの?ってな感じにはなると思うので万人向けの作品ではないのでしょう。

それと、主役に川村さんはいけませんね。
彼女の声はあんな普通のキャラでは死んでしまいます。
とは言え彼の作品では必ず主役だから仕方ないか・・・・
他の声優陣も凄い方々ですが台詞とか少ないのでなんか勿体無いなぁと思うのでありました。

« オイル交換 | トップページ | なつまち紅葉ツー »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画 花の詩女 ゴティックメード:

« オイル交換 | トップページ | なつまち紅葉ツー »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31