約半年ぶりのツー
約半年振りでしょうか、久々にバイクでお出かけしてきました。
とは言っても山中湖なんでちょっとそこまでって感じですが。
09:00 出発
GW中なんで混んでるかと思ったらちゃんと流れてます。
宮ケ瀬湖にて
このフレームの横に欲しいTMAXが駐車してました。結構大きいのね。
R413も流れてましたが、道の駅「どうし」の前後が渋滞で動きませんでした。
山伏トンネルを過ぎ平坦になった辺りに白バイが居たのにはビックリ!
こんな所にも出没するのねっ
12:00 山中湖
湖畔で途中で買ったブリトーで軽く食事
大雨の翌日なので南アルプスも見えます。
山はまだまだ冬なんですね。
K729を通ってみたがグラウンドの先で途切れてる。
まあ、あったにはあったが完全なハイキング(登山)道になってるし、丹沢湖側はがっちりフェンスだしね。
R246も流れてて、渋沢で「なんつっ亭」でラーメンでもと寄ったけどやっぱ混んでてパス。
で、家の近くの「寿々喜家」も混んでて昼食はブリトー一個でしたw
14:30 帰着
給油して帰着
走行距離:188km
積算走行距離:34,332km
撮影:Canon PowerShot A470
« シグナスX → LEAD110 | トップページ | 次期車種選定 »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 三浦半島(2021.09.11)
「バイク」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 三浦半島(2021.09.11)
「AX-1」カテゴリの記事
- 陣馬山(2015.06.24)
- わに塚の桜(2014.04.07)
- SL230(2015.12.17)
- 紅葉を求めて 八丁池(2015.11.05)
- 紅葉を求めて 西沢渓谷(2015.10.25)
コメント