ちょっと温泉でも
最近ちょっと疲れ気味なんで温泉でも行ってきますた。
何処に行くか悩んだんだ。
1-黄金湯(横浜市)
ここってば近くにある普通の銭湯なんだだけど海水の化石がどうとかの鉱泉なんだよね。
2-別所の湯(厚木市)
ここって温泉だと思ってたんだけど、丹沢の清流をくみ上げて使ってるんだっって。
3-道志の湯(南都留郡)
何度か前まで行ってるけど入ったことが無いのです。
4-いやしの湯(相模原市)
ここも道志の湯と同様で入った事がない。
5-ほったらかし温泉(山梨市)
一度はと思っていても中々タイミングが・・・夜明け前と日暮れ後に入りたいんだも~ん。
てな事で、入ったことが無い3か4で迷ったけど多少近いいやしの湯に決定。
ま、神奈川県に住んでて温泉と言えば本当は箱根周辺なんだろうけどチープなおいらには縁の無い場所だな;;
驚いたのが、10:30に行ったのに結構お客さんがいて露天風呂を貸切ヌクヌク計画がorz
さらに、動かしてなかったCBRで行ったんだけど失敗。
温泉に入って肩もほぐれた気になったんだけど、帰りの前傾姿勢で・・・
何しにいったんだか><
積算走行距離:40,657km
« R152 | トップページ | タイヤ・パッド交換 »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「バイク」カテゴリの記事
- 高浪の池(2023.10.26)
- 富士山の南側を通っただけ(2023.05.27)
- ヤマナシの木(2023.04.20)
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
「CBR400RR」カテゴリの記事
「中部/山梨」カテゴリの記事
« R152 | トップページ | タイヤ・パッド交換 »
コメント