« サブPC入れ替えⅡ | トップページ | DVD-drive 二日目 »

2010年11月15日 (月)

DVD-drive

サブ機WindTunnel号のDVDドライブをPATAからSATAに変えようと思い立ったのが事の始まりでした。
サブ機はお下がりで構成が基本なのでHDDなどPATAのが入っていたりします。IDEポートが一つしかないのでDVDとHDDを繋いでいたのですがケーブルが短くDVDの上にHDDを置いただけにしていたのです。ある時、何気に温度を見ると50度になっています。
これは不味いと対策を考えたのですが、結論はHDDを冷やすには本来の場所へ取り付けなければならないとゆ~事に落ち着きました。
それには長いケーブルを買うかどちらかをSATAにして分ける事なんですが、安いDVD買うのが一番安そうなのでそれに決定しました。それに昨今はPATAのケーブルも置いてない所も在りますしね。

購入したのは、SamsungのSH-S223Cのバルク品(約2000円)です。
取り付けて電源を入れるとデバイスドライバーがインストールされ使える様になりました。それではと雑誌付録のCD-ROMを入れると動作が不安定!しかも、直ぐにフリーズしてハード的にリセットとかしないと電源が切れなくなってしまいます。

SH-S223Cのドライバーを探してみますが良く判りません。
もう、半分諦め気分で再インストールでもやってみようかとDVDからブートしてみました。サクサクとVistaのディスクを読んでいます。何だちゃんと動くじゃん!と思っていたのです。

しかし・・・・・

最初の入力を促す画面が出ずにデバイスドライバーがありませんと警告画面が><

何度やっても同じなのでHDDを変えてXPをインストールしてみました。
あっけなくインストールでき普通に使用できます。
うむむとVistaにしてみるとやっぱり駄目!orz

頭の中は???の嵐で心も折れてしまったので寝ることにしました。

« サブPC入れ替えⅡ | トップページ | DVD-drive 二日目 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DVD-drive:

« サブPC入れ替えⅡ | トップページ | DVD-drive 二日目 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30