elf terre01
エルフったってアダルトゲームじゃありませんよ~
8月のツーリングで豪雨の中ではブーツカバーなんぞ無いに等しいとゆ~事を勉強しました。雑誌の記事なんかでも防水靴にカバーがベストと良く書かれていましたがイマイチぴんと来なかったんです。結果は中までグッショリだった訳です。
今年は珍しい事にハッピーマンデーと国民の休日が上手く重なって9月にも大型連休が在るので何処かへ行こうと思っていますが、前回同様な結果になるのはイヤなので防水の靴を買ってきました。購入したのはエルフのテラ。
コミネのモトファンゴWPライディングシューズも安かったので候補に入れたのです。
つま先部分が硬く安心感もありましたが外見がゴツ過ぎなのと紐締めで面倒なので落ちました。オフ様にはいいかも。
さて、terre01ですが、シンテーゼ12だとサイズ25.5cmでもOKなんですが、テラは26.0cmでも横幅がきついのです。仕方なく26.5cmを買いました。本当に同じメーカー?と疑いたくなる仕様ですが、きっと足型が違うんでしょうね。
« フォレストカフェ 初イベント参加 | トップページ | TV買い換え »
「バイク」カテゴリの記事
- 踏んだり蹴ったり(2022.07.28)
- 幻のB級グルメ トンボロ(2022.06.26)
- 紅葉を求めて 茶臼山高原(2021.11.04)
- 紅葉を求めて 国道最高地点の辺り(2021.10.04)
- 三浦半島(2021.09.11)
「装備」カテゴリの記事
- ナイフ(2020.11.02)
- BROOKS SAHARA XCR のペダルガード その後(2020.05.15)
- BROOKS SAHARA XCR(2020.05.13)
- アウトドアブーツ(2020.03.25)
- リアキャリア(2019.05.23)
コメント