« オイル交換 | トップページ | オイル交換 »

2009年7月19日 (日)

二転三転したその後は・・・

今日は勝康と富士山一周ツーリングの筈だった。
電話でルートの打ち合わせしながらMIXI覗いたらおやじんさん達が多大石林道(仮名)に行くというのでそっちへ行かせてもらう事にした。しかし、確か火曜日に見た週間予報ではず~っと晴れだったのに、水曜日に確認したら金土日と雨になっちゃってました。雨が続いた後の多大石林道(仮名)は危ないとゆ~事で中止。
何処にも行く所が無いや~と思ってるとまっき~さんが20日に林道友の会のツーリングに行くってゆ~ので参加させてもらおうかな。
ルートは箱根ヶ崎に集合して大名栗-中津川-川上牧丘で解散みたいです。

07:00頃 マクドナルド 箱根ヶ崎店
実はもうちょっと早く着いたんだけどあまりにも早すぎたのでコンビニを探して熱中症防止の水分を買い込んできました。
8時集合なのに渋滞と余裕を見て7時半頃に着く様に出たら順調すぎて早く着きすぎました。
店内から道路を見ていると今日はいっぱいバイクが通ります。
予報ではいい天気でしたからみんなお出かけですね。
しかし、何故か陽が出てきません。
7時半になっても誰もきません。やっぱ天気が悪いの予感して中止になったのかな~と粘って
08:00
ヲイヲイ 誰も来ねじゃね~かよと地図を見ながらふと気がついた。
金曜が17日で・・・・・

今日は19日!

ツーリングは20日

一日間違えたんです

誰も来るはずないですよね;;
雨もたまにパラパラ来てますが、折角ここまで来たし帰るのもシャクなので奥多摩経由でクリスタルラインへ行くことにして出発です。こっち方面は青空が見えたからなんですがこれが結局は・・・・・

Img_0001
箱根ヶ崎にいた頃には奥多摩辺りは青空が出ていたような感じだったんですが、この辺もたまにパラパラ降ってきます。でも、山梨の方には青空が見えるのでそのままR411を進行。

柳沢峠から富士山がちょこっとだけ見えました。要するにこっちも曇ってる;;
市内は良く見えません。

10:00頃
Img_0003
フルーツラインからK210へ向かう途中、行き先方向はこんな感じで悩むが取り合えず行って見る。
杣山林道のゲート手前にさっきの写真を撮っているときに通過していった集団が溜まってた。行くか止めるか検討しているのでしょうかね。

集団を横目に見ながら杣山林道を登っては見たものの途中からしっかり降って来たので諦めて下ってきました。
すれ違いに彼らは登ってゆきましたが・・・・

10:20頃
Img_0005
勝沼方面(だと思う)
11:00 小作
以前の記憶を頼りに、ここでほうとうを食べてお土産買って
11:50頃
給油して
14:00頃 帰着
給油して帰着

今日は出だしから・・・・だけど、青空とゆ~人参を吊り下げられて追いかけたけど結局は食べられないとゆ~アレだった訳だ。

走行距離:約330km 9.3L

積算走行距離:24,648km

撮影:Canon PowerShot A470

« オイル交換 | トップページ | オイル交換 »

ツーリング」カテゴリの記事

バイク」カテゴリの記事

AX-1」カテゴリの記事

中部/山梨」カテゴリの記事

コメント

おっ、さすが○○ボケさんですねm9(^Д^)プギャー

うるへ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二転三転したその後は・・・:

« オイル交換 | トップページ | オイル交換 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31