3年ぶりに山梨の桜を見に行ってきた。
» 続きを読む
先月、ビーナスラインを走ってらスキーが無性にやりたくなったので行ってみる事にした。
場所は霧ヶ峰スキー場。ドピーカンなら360°の白い展望。シニアで4時間券なら1000円ちょっととお安い。まあ、安いなりのコースなんだけど30年ぶりに滑るには丁度良いかと。
問題は装備。ストックはある。板もビッグフットだ。問題はブーツだ。持ってたヤツは内綿がカチカチになってしまって捨てた。靴はレンタルだな。ウエアーは安心してたらパンツに入らん。主にウエストがw これもレンタルだな。
前回に続き、今回は違い方法でやってみた。
美ヶ原でスノーハイクって事でスノーシューを引っ張り出した。んだけども、靴を固定するゴムが硬化していてひっぱたり曲げたりするとボロッと捥げた><まあ、無くても行けるだろうと・・・一応は昔買ったプラ製のかんじきを持ってゆく。
ころぼっくるヒュッテ
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
三渓園の紅葉が見頃との事で行ってきた。
たまたま通ったら銀杏の黄葉が見頃
久しぶりに昭和記念公園の銀杏並木を見に行ってきた。
天気予報が雨から曇りに変わった。カミーユさんが苗名滝へ行かないかと誘ってきたので連れて行ってもらうことにした。
«高浪の池
最近のコメント